気になるドラゼミ 小学生講座のレベル(難易度★★★★☆)

  • Yahoo!ブックマークに登録する
  • はてなブックマークに登録する
  • livedoorクリップに登録する
  • FC2ブックマークに登録する
  • Buzzurlブックマークに登録する
  • del.icio.usブックマークに登録する
  • ニフティクリップに登録する

ドラゼミの難易度、レベルについて。

これは、私の自己評価ですが、ドラゼミのレベル・難易度は、決して低くない。もしろん、易しい問題もあります。

イメージとしては、各月の最初のとっかかりは易しく、ページが進むごとに徐々にレベルアップという感じです。

ドラえもんを始めとした、ドラえもんキャラクターがアドバイスしてくれたり、算数の文章題など登場人物がドラえもんや、のびただったりするので、子供がすんなり入り込める内容ですが、決して簡単ではありません。厳選された良い問題だと思います。

ドラゼミは、教科書でやる内容を全て網羅したうえで、+αの内容も扱っています。

教科書の内容だけを、なぞるだけですぐに解答が出せる問題ばかりでなく、考えたうえで書かなければならない問題もあり、幅広い知識や考え方に触れることで、学年の枠を超えた柔軟な思考力を身につける事にも力を入れています。

ただし、中学校受験対策用の通信教材としては、ドラゼミは向かないと言われています。

TOPPAGE  TOP